2010年11月25日
なすび

春さんから立派な、茄子を頂きました♪
柳川で作られてる「由太郎茄子」という無農薬の茄子だそうです。
春さんとお話しして感じたこと。
人それぞれ考え方や、やり方って一人、一人違う。
群れを作って皆と同じように、当たり障りなくやるのも一つの方法だとは思うけども。
自分の信念を貫いて、皆と違ってもやりたいことをやり通す。
けど、後者のほうは、損もするだろうし、非難もうける場合もある。
でもアタシは、後者のほうが何倍もカッコイイと思うし、やりがいだって、あると思うのだ!
周りの人にあわせるのも大事かもやけど、「自分」をしっかり持って生きたい。
アタシは、そぉ思うなぁ。
Posted by すますま☆ at 22:10│Comments(8)
この記事へのコメント
春さんのお米も仕事のあり方もステキですね^-^v
Posted by まかない☆ at 2010年11月25日 22:38
人それぞれですよ
オリジナリティー大切で良いのでは
私は私ですから

オリジナリティー大切で良いのでは

私は私ですから

Posted by woltan at 2010年11月25日 23:10
>まかない☆さん♪
あ、春さんの事ぢゃないですよ!(笑)
誤解まねく書き方しちゃったかな?
あ、春さんの事ぢゃないですよ!(笑)
誤解まねく書き方しちゃったかな?
Posted by すますま☆ at 2010年11月25日 23:21
>woltan♪
そぉなんです!人それぞれなんですよねo(^-^)o
でも、オリジナリティを前面に出しすぎちゃうと、受け入れられないという現実もある訳で。。。
なんか、そんなのに、矛盾感じるアタシは、やっぱ、まだまだ考え方が幼稚なのかもなぁとも思うんですけどね。
そぉなんです!人それぞれなんですよねo(^-^)o
でも、オリジナリティを前面に出しすぎちゃうと、受け入れられないという現実もある訳で。。。
なんか、そんなのに、矛盾感じるアタシは、やっぱ、まだまだ考え方が幼稚なのかもなぁとも思うんですけどね。
Posted by すますま☆ at 2010年11月25日 23:25
ご紹介ありがとです(・∀・)ノシ
僕としては…
協力しなくてもいいけど周りが
足を引っ張るのは止めろよ!と
思いますです
失敗したら笑われてもいいですけど
行動する前から邪魔すんな!って
感じですね
チャンスはあってしかるべきかと(・▽・)
僕としては…
協力しなくてもいいけど周りが
足を引っ張るのは止めろよ!と
思いますです
失敗したら笑われてもいいですけど
行動する前から邪魔すんな!って
感じですね
チャンスはあってしかるべきかと(・▽・)
Posted by 春
at 2010年11月26日 21:00

遅れてごめんなさい
先日はありがとうございましたm(__)m
旦那さまにもよろしくお伝えください(*^_^*)
私も後者の考え方の方が好きで、そういう人に憧れます☆
でも、自分では勇気がなくて、当たり障りのない行動しかできてないんですよね〜
自分らしさは大事にしていきたいと思ってるんですけど...

先日はありがとうございましたm(__)m
旦那さまにもよろしくお伝えください(*^_^*)
私も後者の考え方の方が好きで、そういう人に憧れます☆
でも、自分では勇気がなくて、当たり障りのない行動しかできてないんですよね〜

自分らしさは大事にしていきたいと思ってるんですけど...

Posted by ウッパー☆ at 2010年11月27日 06:58
>春さん♪
しかも!おいしかったですよ♪この茄子!
確かに!行動を起こす前から足止めをくらう。
1番悔しいパターンです。
かといってなんのいいアイデアも思い浮かばずで、なんだか、もどかしいですm(_ _)m
しかも!おいしかったですよ♪この茄子!
確かに!行動を起こす前から足止めをくらう。
1番悔しいパターンです。
かといってなんのいいアイデアも思い浮かばずで、なんだか、もどかしいですm(_ _)m
Posted by すますま☆ at 2010年11月27日 16:50
>ウッパー☆さん♪
こちらこそありがとぉございました♪今度遊びに行きます♪(笑)
ウッパーさんは、大人なんだと思いますよぉ♪
自分を通すと我が強いとか頑固とか言われるし、アタシは、一匹狼タイプと良く前の職場で言われてましたo(^-^)o
こちらこそありがとぉございました♪今度遊びに行きます♪(笑)
ウッパーさんは、大人なんだと思いますよぉ♪
自分を通すと我が強いとか頑固とか言われるし、アタシは、一匹狼タイプと良く前の職場で言われてましたo(^-^)o
Posted by すますま☆ at 2010年11月27日 16:54